Virtual Blue Impulse - Flight log
フライトシミュレーターLOMACでブルーインパルスのアクロを再現するVirtual Blue Impulseの訓練記録。
記事検索
Entries
VFAT2013
-午前3時の2nd sortie-
VFAT2013はまだ続いていますが、波乱?wに満ちたVBIの展示飛行は無事終了となりました。
練習を続けてきたDRメンバー、映像配信、ナレーター等チームをバックアップしてくれたDKメンバー、そしてVBIを応援してくれた多くの方々に感謝したいと思います。
一回目のフライトは展示直前になってもVirtualairshowsの管理するLivestreamチャンネルへの接続が確立できず、VFATカメラマンの方もいろんな手立てをつくしましたが、通信トラフィックが原因とするであろうことからどうすることもできませんでした。繋がるときは繋がる、繋がらないときは全く繋がらないという状態で、直前にテスト配信してみて問題なくても本家サイトに映像を流そうとすると全く受け付けないという状態でした。
ニコ生では無事に配信することができましたが、直前まで本家サイトとの接続が確立できず20分ほどの遅延と長い待機時間を経た上での展示開始、途中2番機のコネロス、普段は滅多に出ないところで出てしまうミスなど、見ている方々をハラハラさせながらの展示内容でした(^^; が、メンバーも要所要所はしっかり押さえたフライトで展示が破綻することがなかったのはこれまでの練習の積み重ねの賜物だったと思います。これも一発勝負のライブ配信イベントならではの醍醐味かと思います。
一回目のフライトをやからかした感一杯で終えた後、VFAT本家サイトではVBIの展示飛行は途中中止扱いとなっていましたが、VFATスタッフの尽力により元々用意してあった配信の休憩時間にVBIの再飛行を提案されました。
その時間GMT17:45:(;゙゚'ω゚')。日本時間AM2:45という深夜。時間が時間なので一回目のフライトでやらかした感もあれば、やりつくした感もあったので迷いましたが、海外のチームから展示直前に健闘を祈る的なメッセージも頂いていたので、ここは海外の方々にも見てもらわないといけないなということで二回目の展示飛行が設定されました。
二回目の展示飛行は一回目の飛行のおかげで変な緊張感もなく、本家サイトへの接続が確立できたこともあって思ったより安心して(吹っ切れて?w)挑むことができました。細かなミスはありましたが、概ね展示飛行をうまくまとめることができ、本家サイトのチャットも盛り上がってくれていたようで日本のフラシムアクロを見てもらうことができて良かったと思いました。海外でも描き系課目はスタクロを筆頭に人気が高いですね。一番苦労するのはラインアブレストロールではあるんですが・・・(´・ω・`)
海外の方々においては日本に来ることがあれば航空祭に足を運んでいただいてぜひぜひ本物のブルーインパルスを見てもらいたいと切に思います。ほんとすげーんだぜブルーインパルス(ドヤァってしたいんですw
予想した起こり得る全ての問題が同時発生した一回目のフライトと、全てがうまくいったような二回目のフライトでした。視聴していただいて本当に本当にありがとうございますm(_ _)m
ニコ生で広告を設定して頂いた視聴者の方々にも重ねて御礼を申し上げたいと思います。
これでVBIの2013シーズンでの最も大きいイベントは終了となりましたが、TRで訓練を続けているGIN氏の訓練は寝落ちネタと共に続いていきます(^^ ORチェックイベントはおそらく生配信じゃないかなぁと思ってます(゚∀゚)
そしてVBIでは3Dモデル製作スタッフ、展示飛行スタッフを希望される方を常時募集しています。おっさん達が本気で遊ぶとこんなことができてしまうをやってみたい方、関わってみたい方、ぜひ御連絡をm(_ _)m
それではVBIの展示飛行をご覧頂き本当にありがとうございました。
次の展示飛行でお会いしましょう、さようなら(*゚▽゚)ъ
VFAT2013-Bozuカメラ-1st sortie
VFAT2013-Bozuカメラ-2nd sortie
VFAT2013-VFATカメラ-2nd sortie
スポンサーサイト
@
2013-12-08
VBI Flight log
コメント : 0
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://vbiflightlog.blog.fc2.com/tb.php/149-703e16ec
トラックバック
コメント
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
カレンダー
12
| 2023/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
最新記事
VBI Information (02/02)
VFAT2013 (12/08)
VFAT2013 FLY-IN (12/01)
VFAT2013 Trailer (11/21)
VFAT2013 schedule (11/17)
カテゴリ
VBI Flight log (94)
MOD (37)
etc (7)
Movie (3)
リンク
Home of The Virtual Blue Impulse
VBI Camera Ship-Daily training movie
VBI Camera-Streaming of daily training
管理画面
Access counter
コメントの投稿